20190731稽古日誌

2019年7月31日(水)午後5時30分〜6時40分
子供クラス 参加者7名(大人4名)

〈稽古内容〉
おりんで安定打坐、プラナヤーマの誦句、今日の誓い、呼吸法、呼吸操練、とり舟、四方切り

体操、背中を畳に慣らす、クンバハカ

腕回し(後ろ回し、前回し、鏡磨き、一教、四方投、呼吸投げ、足捌きも加える)

立ったところからの受け身

休憩

後受身、前受身、膝行

相半身片手取四方投

相半身片手取一教

だるまさんが転んだ(受け身、膝行、足捌きなどで)

2019年7月31日(水)午後7時〜8時40分
大人クラス 参加者4名

〈稽古内容〉
おりんで安定打坐、ニコニコタッチ、緊張と弛緩、空気・光の入出、体操

呼吸法、呼吸操練、とり舟、四方切り

杖 呼吸、気を通す、打つ、外に回して打つ、内に回して打つ、外に回して持ち替えて打つ、内に回して持ち替えて打つ、突き、しごき突き、脾を避ける、面を避ける、一の杖A、B、二人組でコンタクト

休憩

横面打呼吸投(腕の上から)
横面打呼吸投(肩にかける)
横面打天秤投

呼吸合わせ